三重県・四日市市 中国料理 龍薫三重県・四日市市 中国料理 龍薫

・INFORMATION・

御予約料理のご案内
丸鶏のパリパリ揚げ 1羽5000円 半羽2800円
骨付き鶏もも肉のパリパリ揚げ1本1600円
※仕入れ、仕込みの都合上、一週間程前に御予約お願い致します。


・CONCEPT・

東京で長年修業したシェフが作る本格中国料理を
ご家族でもお一人でも気兼ねなくお楽しみください。
焼き餃子は皮も手作りで、小龍包のようにスープがあふれてきます。
当店でしか味わえない料理の数々を味わいに来て下さい。
豊富なメニューでお迎えいたします。本格派の中国料理をお楽しみください。


TEL:059-348-2258

〒510-0891
三重県四日市市日永西2丁目19-2
2-19-2, Hinaganishi, yokkaichi-shi, Mie, 510-0891, Japan
11:30~14:00(L.O.) 17:30~20:30(L.O.)
【定休日】水曜日

龍薫の外観と店内

・ランチ・


週替わりランチ

土曜日から金曜日までの週替わりで、A、Bが定食、Cが焼きそば、Dがチャーハンかあんかけご飯、Eがつゆそばか和えそば、Fが餃子定食、Gが鶏スープそば
1000円

ランチミニコース

前菜、週替わりランチのAとB、焼き餃子、ライス、スープ、香物、デザート
1600円

ランチ点心コース

前菜、焼き餃子、水餃子、エビ蒸し餃子、焼売、小籠包、春巻、青菜の炒め、つゆそば、デザート
1800円
ランチのAセット(一例)ランチのAセット(一例)
ランチのBセット(一例)ランチのBセット(一例)
ランチのCセット(一例)ランチのCセット(一例)
ランチのDセット(一例)ランチのDセット(一例)
ランチのEセット(一例)ランチのEセット(一例)
ランチのFセット(餃子定食)ランチのFセット(餃子定食)
ランチのGセット(とりスープそば)ランチのGセット(とりスープそば)
ランチのミニコース(一例)ランチのミニコース(一例)
ランチの点心コースランチの点心コース

・コース・


3000円コース

前菜、料理3品、点心、スープ、麺飯類、デザート
3000円

4000円コース

前菜、料理4品、点心、スープ、麺飯類、デザート
4000円

5000円コース

前菜、フカヒレスープ、料理4品、おこげ、焼きそば、デザート
5000円

8000円コース

前菜、フカヒレ姿煮、料理5品、麺飯類、デザート
8000円
コースの前菜(一例)コースの前菜(一例)
コースの料理(一例)コースの料理(一例)
コースの料理(一例)コースの料理(一例)
コースの料理(一例)コースの料理(一例)
コースの料理(一例)コースの料理(一例)

・前菜・


くらげの冷菜

コリコリの歯応えの中華くらげ、80℃くらいのお湯でサッとボイルした後、4日程かけて、戻しています
1600円

蒸し鶏の冷菜

丸鶏をボイルしてから、骨を外し、たれに漬け込みます。主にもも肉を提供しています
1200円

蒸し鶏の胡麻ソース

蒸し鶏の冷菜と同じ鶏肉を使い、主にむね肉を使い、細切りにしています。白胡麻を煎った物を三度挽きして、熱い油をかけて、練り胡麻を作り、ソースを作っています。辣油も入れているので、少し ピリ辛なタレです
1200円

よだれ鶏

蒸し鶏の冷菜と同じ鶏肉を使っています。黒酢を効かせた、甘めのタレで、辣油、一味唐辛子、粉山椒、五香粉、すり胡麻など、辛くて、甘くて、香り高い、複雑な味わいになっています
1200円

蒸し茄子のピリ辛ポン酢ソース

皮を剥いた茄子を蒸して冷やしています。ソースには、揚げニンニクを作ったニンニク油と唐辛子油を混ぜてあります
1000円

湯引き豚肉のにんにくソース

豚バラブロックを蒸した物を薄切りにして、サッとお湯で温めた、温菜になります。ソースには甜醤油という、八角、桂皮の香りを効かせた甘くてコクがあり、香り高い醤油と砂糖を煮詰めた物に、おろしニンニクを混ぜています
1200円
くらげの冷菜くらげの冷菜
蒸し鶏の冷菜蒸し鶏の冷菜
蒸し鶏の胡麻ソース蒸し鶏の胡麻ソース
よだれ鶏よだれ鶏
蒸し茄子のピリ辛ポン酢ソース蒸し茄子のピリ辛ポン酢ソース
湯びき豚肉のニンニクソース湯びき豚肉のニンニクソース

・フカヒレ料理・


フカヒレの姿煮(大)

柔らかく戻したフカヒレを、白湯、カラメルを使い、濃厚でコクのある味に仕上げています
7500円

フカヒレの姿煮(小)

フカヒレの姿煮(大)よりは小さいですが、お一人様で召し上がるなら、充分な大きさです。7000円のコースのフカヒレ姿煮は、こちらになります
4500円

フカヒレスープ

スムキという乾燥のフカヒレを使ってますので、スープでも充分、フカヒレを堪能出来ます。蟹肉入りのフカヒレスープになります
2500円
フカヒレの姿煮(大)フカヒレの姿煮(大)
フカヒレの姿煮(小)フカヒレの姿煮(小)
フカヒレスープフカヒレスープ

・エビ料理・


車海老の山椒・唐辛子炒め

無頭の車海老を殻のまま、コーンスターチで薄い衣をつけ、高温の油で揚げ、朝天辣椒という中国の唐辛子と、粒山椒で、辛味と香りつけて、タレを絡めてあります。山椒と唐辛子を避けて頂いて、殻ごとお召し上がり頂けます
1800円

車海老のピリ辛甘酢ソース

無頭の車海老を殻を剥いて、卵白と片栗粉で衣をつくり、高温の油で揚げ、塩味の甘酢と辣油で辛味を効かせたタレを絡めています
1800円

車海老のマヨネーズソース

無頭の車海老を殻を剥いて、卵白と片栗粉で衣をつくり、高温の油で揚げ、マヨネーズソースを絡めています
1800円

エビと季節野菜の塩味炒め

大きめのムキエビと季節ごとの野菜を塩味で炒めています。塩タレの塩には淡路島の藻塩を使い、自家製の甘酒でほのかな甘味を加えています
1600円

エビのチリソース

大きめのムキエビを、二種類の豆板醤を混ぜて発酵させた辣醤を使って、自家製の甘酒で甘味をつけ、スープを使わないチリソースで絡めています
1400円

エビの黒豆ソース

大きめのムキエビを、豆?という独特の風味と味を持った調味料を使ったソースで絡めています
1400円

エビと卵の炒め

大きめのムキエビと卵を炒めたシンプルな料理です。シンプルだからこそ難しい、いつも同じ仕上がりにするのは難しい料理です。強火で一気にふんわり仕上げています
1400円
車海老の山椒・唐辛子炒め車海老の山椒・唐辛子炒め
車海老のピリ辛甘酢ソース車海老のピリ辛甘酢ソース
車海老のマヨネーズソース車海老のマヨネーズソース
エビと季節野菜の塩味炒めエビと季節野菜の塩味炒め
エビのチリソースエビのチリソース
エビの黒豆ソースエビの黒豆ソース
エビと卵の炒めエビと卵の炒め

・海鮮料理・


紋甲いかの青じそ炒め

柔らかくて、味わいのある紋甲いかと野菜を青じそと共にさっぱりと炒めました。淡路島の藻塩を使った塩ダレと自家製の甘酒を使って、さっぱりはした中にもコクのあるほのかな甘味のある塩味の炒めに仕上げています
1400円

紋甲いかのXO醤炒め

柔らかくて、味わいのある紋甲いかと野菜を、自家製のXO醤と共に炒めています。XO醤は、金華ハム、干し貝柱、干しエビ、エビの卵などを使って作った調味料で、香りも味もある調味料で、そのまま食べても美味しい調味料です
1400円
紋甲イカの青じそ炒め紋甲イカの青じそ炒め
紋甲イカのXO醤炒め紋甲イカのXO醤炒め

・肉料理・


和牛肉とピーマンの細切り炒め

青椒肉絲の肉が牛肉なので、青椒牛肉絲です。柔らかくて、サッと焼いて食べても、焼肉として美味しい、和牛のもも肉を使っています。炒めダレに使う醤油は、葱、生姜、玉葱、人参、ニンニクなどの香りをつけた醤油を使い、タレは継ぎ足しで使っているので、香り高い、コクのある炒め物になっています
2000円

和牛肉の味噌炒めクレープ包み

柔らかくて、普通に焼いて食べても美味しい、和牛のもも肉を細切りにして、自家製の甜麺醤という、甘味噌と共に炒めています。クレープは、北京ダックでも使う、薄餅を使っています。薄餅も自家製です。胡瓜と葱を一緒に巻いてお召し上がりください
2000円

和牛肉と玉葱の細切り黒胡椒炒め

柔らかくて、美味しい和牛と玉葱を炒めています。継ぎ足しでコクのある醤油の炒めダレを使い、玉葱を甘さと、黒胡椒の辛味のバランスの取れた料理に仕上げています
2000円

黒酢の豚角煮

黒酢を使い角煮にした、豚バラ肉に片栗粉をつけ、カリっと揚げた物を、長芋と一緒に、黒酢のタレで絡めています
1800円

黒酢の酢豚

スペインの栗豚の肩ロースを1㎝角位に細長く切り、長芋と共に、黒酢のタレで絡めています
1200円

酢豚

スペインの栗豚の肩ロースを1㎝角位に細長く切り、ケチャップの入った甘酢のタレで絡めています
1200円

豚肉とピーマンの細切り炒め

国産の豚もも肉を細く切り、タケノコ、ピーマンの細切りと共に、コクのある醤油の炒めダレで炒めています
1200円

肉団子の醤油煮込み

国産の豚挽き肉をよく練り込んで、丸く揚げた物を、白湯、カラメルを使い、コクのある醤油煮込みに仕上げています。一緒に青菜が添えてあります
1200円

鶏肉の唐揚げ、甘酢辛子炒め

国産の鶏肉を唐揚げにして、山椒と唐辛子で辛味と香りをつけ、陳皮の香りもプラスした甘酢ダレで絡めています
1200円

手羽先の醤油煮込み

国産の鶏の手羽先を、サッとボイルし、醤油を付け、高温の油で揚げた物を、白湯とカラメルを使い、コクのある醤油煮込みに仕上げています。柔らかく煮込んであるので、身は骨から簡単にほぐれます。おすすめも含めて、色々な醤油煮込みを作っていますが、鶏の旨味がよく出る手羽先がタレは一番美味しくなっていると思います
1200円
和牛肉とピーマンの細切り炒め和牛肉とピーマンの細切り炒め
和牛肉の味噌炒めクレープ包み和牛肉の味噌炒めクレープ包み
和牛肉と玉葱の細切り黒胡椒炒め和牛肉と玉葱の細切り黒胡椒炒め
黒酢の豚角煮黒酢の豚角煮
黒酢の酢豚黒酢の酢豚
酢豚酢豚
豚肉とピーマンの細切り炒め豚肉とピーマンの細切り炒め
肉団子の醤油煮込み肉団子の醤油煮込み
鶏肉の唐揚げ、甘酢辛子炒め鶏肉の唐揚げ、甘酢辛子炒め
手羽先の醤油煮込み手羽先の醤油煮込み

・野菜・卵・豆腐料理・


青梗菜のニンニク炒め

青梗菜をニンニクの薄切り、干しエビのみじん切りと共に塩味で炒めています。シンプルながらも、香りがある美味しい炒め物になっています
1000円

ほうれん草のXO醤炒め

ほうれん草を自家製のXO醤と共に炒めています。XO醤の旨味があるので、野菜をサッパリというよりは、お酒のつまみや、御飯のおかずにもなる一品です
1000円

茄子の甘酢辛子炒め

茄子を挽き肉と共に、豆板醤で辛味を効かせた甘酢辛子炒めに仕上げています。余分な油は出ないように意識しているので、茄子に味がのるように、食べ終わった時に、油が余り残らないように作っています
1200円

キノコのサクサク揚げ、スパイシー炒め

キノコを中華風の天ぷらにして、サクっと揚げた物を、一味唐辛子、クミンパウダー、粉山椒、五香粉、ニンニクと共に炒め、スパイシーな香り漂う料理に仕上げています
1200円

春雨と挽き肉と干しエビの辛み煮込み

固めに戻した春雨を、豆板醤の辛み、挽き肉の旨味、干しエビの香りと共に、スープと白湯で煮込み、水分がなくなるように、春雨に色んな旨味を吸い込ませた料理です
1000円

カニ玉

卵白を泡立てて、卵黄、カニ肉と混ぜ、強火で一気に炒め上げ、ふわふわに仕上げています。お好みで醤油味のあんをかけてお召し上がりください
1200円

麻婆豆腐

二種類の豆板醤をブレンドした物と、ピー県豆板醤、豆?、山椒と唐辛子の油、スープ、白湯、粉山椒、朝天辣椒の粉、様々な辛味と香りと旨味が一体になった麻婆豆腐です
1000円
青梗菜のニンニク炒め青梗菜のニンニク炒め
ほうれん草のXO醤炒めほうれん草のXO醤炒め
茄子の甘酢辛子炒め茄子の甘酢辛子炒め
キノコのサケサク揚げ、スパイシー炒めキノコのサケサク揚げ、スパイシー炒め
春雨とひき肉と干しエビの辛み煮込み春雨とひき肉と干しエビの辛み煮込み
カニ玉カニ玉
麻婆豆腐麻婆豆腐

・スープ・


干し貝柱と白菜の蒸しスープ

豚のげんこつ、鶏ガラ、老鶏のガラのミンチでとったスープを使っています。老鶏のガラのミンチを使う事で、鶏の旨味がよくかんじられるスープになっています。そのスープに干し貝柱と白菜の旨味も加わるので、更に美味しくなりますよね?塩は淡路島の藻塩を使っているので、更に旨味が加わり、スープって侮るなかれです
1400円

卵スープ

卵とほうれん草のシンプルなスープですが、しっかりダシの効いたスープと淡路島の藻塩を使っているので、しっかり旨味のかんじられるスープになっています
1000円
干し貝柱と白菜の蒸しスープ干し貝柱と白菜の蒸しスープ

・おこげ・


五目あんかけおこげ

御飯を乾燥させて、高温の油で揚げたおこげに、醤油味の五目あんをかけた料理です。あんをかけた時の、音も楽しみの一つです
1400円

青のりおこげ

生の青のりをおこげにかけた料理です。磯の香りを海老と紋甲イカの入った塩味のあんでお楽しみください
1600円

フカヒレあんかけおこげ

おこげにフカヒレの入ったあんをかけた贅沢な一品です。フカヒレの入った濃厚なあんをおこげと共にお召し上がりください
2500円
五目おこげのあん五目おこげのあん
フカヒレおこげのあんフカヒレおこげのあん
おこげおこげ

・麺飯類・


五目スープそば

醤油味のスープに、醤油味のあんがかかっています。ラーメン屋さんのラーメンとは違い、中華料理屋さんの定番のラーメンです。具は、エビ、紋甲イカ、豚肉、タケノコ、シイタケ、シメジ、エノキ、白菜、ほうれん草になります
1000円

エビスープそば

塩味のスープに、塩味のあんがかかっています。具は、エビ、エリンギ、シメジ、白菜、ほうれん草です
1000円

鶏スープそば

塩味のスープに、蒸し鶏がのっています。シンプルなラーメンですが、一番スープの旨味がかんじられるラーメンだと思います。老鶏のガラをミンチにした物をダシにしてスープをとっているので、鶏の味が良く出ています。塩は料理全般ですが、淡路島の藻塩を使っているので、塩自体にも旨味があります。料理屋さんのスープは、料理に使う為にとっているので、ラーメン屋さんのスープとは、意味合いが全く違いますが、料理屋さんのラーメンとしては、サッパリ、アッサリした中に、しっかり旨味のあるラーメンになっているとかんじられる仕上がりになっていると思います
1000円

担々麺

五目スープそばの醤油の麺ダレとは別に、担々麺用の麺ダレを作っています。白胡麻を煎って、三度挽きした物に、熱い油をかけて、芝麻醤を作っているので、胡麻の風味がしっかりしています。自家製の辣油、干しエビとザーサイのみじん切り、粉山椒。上にのせる挽き肉は、甜麺醤を使って炒めています。色んな香りがある担々麺です。
1000円

フカヒレ入りスープそば

フカヒレスープと同じフカヒレが入っている贅沢なラーメンです。濃厚なトロミスープそばになっています。
2500円

五目あんかけ焼きそば

蒸した麺を両面煎り焼いています。醤油味の五目あんをかけてあります。具は、エビ、紋甲イカ、豚肉、タケノコ、シイタケ、シメジ、エノキ、白菜、ほうれん草になります。
1000円

エビあんかけ焼きそば

両面煎り焼いた麺に、塩味のあんがかけてあります。具は、エビ、エリンギ、シメジ、白菜、ほうれん草になります。
1000円

上海焼きそば

蒸した麺を両面煎り焼いてから、キャベツ、モヤシ、タマネギ、ニンジン、タケノコ、ピーマンと共に醤油味で炒めています。
1000円

XO醤焼きそば

蒸した麺を両面煎り焼いてから、XO醤を使い、エビ、紋甲イカ、青梗菜、シメジ、エノキと炒めています。XO醤の旨味たっぷりの焼きそばです。
1200円

五目あんかけ御飯

醤油味のあんがかかっている中華丼です。具はエビ、紋甲イカ、タケノコ、シイタケ、シメジ、エノキです。
1000円

海鮮の卵とじあんかけ御飯

エビ、紋甲イカ、カニ、エリンギ、シメジ、水菜の入った塩味のあんを卵でとじたあんかけ御飯です。
1000円

五目チャーハン

エビ、カニ、挽き肉、シメジ、エノキ、レタスの入ったチャーハンです。卵を多く使い、フワッと、パラっとしたチャーハンです。
1000円
五目スープそば五目スープそば
エビスープそばエビスープそば
鶏スープそば鶏スープそば
担々麺担々麺
フカヒレ入りスープそばフカヒレ入りスープそば
五目あんかけ焼きそば五目あんかけ焼きそば
エビあんかけ焼きそばエビあんかけ焼きそば
上海焼きそば上海焼きそば
XO醤焼きそばXO醤焼きそば
五目あんかけ御飯五目あんかけ御飯
海鮮の卵とじあんかけ御飯海鮮の卵とじあんかけ御飯
五目チャーハン五目チャーハン

・点心・


焼き餃子(4ケ)

皮は手作りでモチモチ、餡にはスープが沢山練り込んであり、小籠包のようにスープが溢れてくる、大きな餃子です。
800円

春巻(4本)

キャベツ、タケノコ、シイタケ、シメジ、エノキ、葱、豚肉の入った、トロっとした餡を春巻です皮で巻いて、パリっと揚げてあります。
800円

車海老の長い春巻(2本)

車海老を丸ごと1尾大葉と共に巻いて、長い春巻にしました。お好みで山椒塩を付けてお召し上がりください。
900円

焼売(4ケ)

豚肉、葱、干し貝柱、干しエビの入った焼売です。
800円

小籠包(4ケ)

薄めの皮からは、たっぷりのスープが溢れてきます。黒酢と千切りの生姜と共にお召し上がりください。
800円

エビ蒸し餃子(4ケ)

プリプリのエビか入った餡を、浮き粉の皮で包んで蒸しています。
800円
焼き餃子焼き餃子
春巻春巻
車海老の長い春巻車海老の長い春巻
小籠包小籠包
エビ蒸し餃子エビ蒸し餃子

・デザート・


杏仁豆腐

杏の種を粉末にしたものに、牛乳、メレンゲ、グラニュー糖を加えて、ゼラチンで固めています。砂糖水とクコの実と共にお召し上がりください。
300円

ココナッツプリン

ココナッツミルクに、グラニュー糖、牛乳を加えて、ゼラチンで固めています。レモンソースとクコの実と共にお召し上がりください。
300円

胡麻揚げ団子(2ケ)

こしあんを白玉粉の皮で包んで、胡麻を付けて揚げてあります。
400円

バニラアイス

手作りではなく、ベルギー産グラシオアイスクリームです。
300円

マンゴーシャーベット

手作りではなく、ベルギー産グラシオアイスクリームです。
300円
杏仁豆腐杏仁豆腐
ココナッツプリンココナッツプリン
胡麻揚げ団子胡麻揚げ団子